KJLTIA : Kids Japanese Language Teachers International Association の幼児日本語教師養成コースは、母語の発達段階の子ども達に追加言語となる日本語を指導していきます。これは闇雲に日本語を教えれば良いということではなく、専門的知識が必要となります。 言語発達、バイリンガル・マルチリンガル、子どもの運動知覚発達、そして幼児日本語教育など、幼児日本語教師に必要な専門的な知識とスキルが学べるコースです。
KJLTIA: Kids Japanese Language Teachers International Association (幼児日本語教師協会)では、同じ学習テーマを扱っていても、学習者のレベルは個々で異なるということを前提とし、教材は学習者のレベルに応じて選べるように作りました。
私たちKids Japanese Language Teacher(幼児日本語教師)の指導対象者である子ども達は、言語的、文化的、認知的に背景が異なる子ども達です。クラス全員の母語が同じということもないですし、子ども達の文化的背景もそれぞれ異なります。そして、認知的な発達も個々で異なると考えると、全員が同じ教材を使うということは、時には難しく、個々の発達やレベルに適したアプローチを・・・と考えると、学習者に合わせた多様な教材があると良いだろうと考えています。